Doorkeeper

資源起点アイデアの作り方

2021-09-26(日)10:00 - 12:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
資源起点のアイデアに興味をお持ちのあなたへ

詳細

・自分が出来ることからアイデアを作りたい
・資源の強みに着目して事業を考えてみたい
・今、ここから始められる可能性を掴みたい

 そんな想いをお持ちの皆様に向け資源起点のアイデア発想法を実践形式で学ぶ機会をオンライン(Zoom)にてお届けさせていただきます。本来は二日間に亘って新規事業開発を行うプログラムではあるものの、その全体像を圧縮しエッセンスのみを共有いたします。

資源起点のアイデア発想法とは?

  顧客の課題や痛みを起点にするのではなく、また自身の愛や願いを起点にするのでもなく、自身が有する資源から新しい価値を探求するアプローチです。もちろん資源単体では世に通ずるものは中々に生み出せないため、資源を分析してふるいにかけた後、仲間との価値の連結を通じてアイデアの考案を進めます。


shigen.jpg

①資源の棚卸
自身が持つ資源を発見します。

②価値の分析
資源を分析し強みを見出します。

③価値の連結
掛け合わせから価値を創造します。

④起点の創造
制限された始まりの一手を作ります。

⑤対話と学習
想定する顧客と向き合い学びを得ます。

※上記プロセスは一例です。


・自分が出来ることから事業を始めたい
・新規事業を考える方法論を増やしたい
・自身が持つ可能性を客観的に知りたい

そんな想いをお持ちの皆様は、是非に本会をご活用いただければ幸いです。

ファシリテーター Facilitator

中本 卓利(Nakamoto Takuto)

特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト

takuto.jpg

  神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経てStartupWeekendに参画。短期間でアイデアを検証するプロとして北海道から沖縄まで事業立ち上げ支援やクラウドファンディング指南を手掛けている。加え全国にて承継予定の家業を持つ若手アトツギの皆様に向け、先代から受け継いだ経営資源を活用した新規事業開発講座や時代に合わせた事業転換支援を行っている。和歌山県出身。

過去参加者の声

・みんなが持っているものを組み合わせて可能性を見つけていくのが楽しかったです!(20代女性 企画)

・ニッチな技術や能力は、別のものと掛け合わせることで価値が爆上がりすることがわかりました!(30代男性 職人)

・自分の枠だけに囚われず、様々な資源との組み合わせ方法は本当に日々勉強しなければいけないと感じました!(30代男性 営業)

・このようなアイデア作りは継続してやっていくことでさらに力が発揮できると思うので、続けて資源の棚卸と組み合わせを続けていきます!(30代男性 経営)

備考

本イベントは三泊付の合宿形式のプログラム「StartupWeekend関門」のプレイベントとなります。詳細につきましては下記画像をクリックの上、ご参考ください。

kanmon.jpg

StartupWeekend

Startup Weekendは、週末の3日間を利用してアイデアを形にするための方法論を学ぶ、スタートアップ体験イベントです。このワークショップは2009年に米国で始まり、これまで1,800都市で7,000回以上にわたって実施されてきました。Startup Weekendは初日の夜、参加者のアイデアの発表から始まります。そしてチームを組み三日目の夕方までに必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。

gsb.jpg

スポンサー

開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。

弥生株式会社 様

yayoi.jpg

コミュニティについて

Startup Weekend 関門

Startup Weekend 関門

Startup Weekend 関門(かんもん)コミュニティです。 ※関門地域は、山口県下関市ならび福岡県北九州市門司区にまたがる地域を指しています。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作...

メンバーになる